Story ofblog

2020/5/24仕事

Story of 映像と遺言書

百聞は一見に如かず ブログを書くようになってから大体3ヶ月半ぐらいが経ちました。もう少し読みやすいようにブログの見え方をいじりたいのですが、難しくて・・・無理なく大体1週間に一度くらいの頻度で更新しています。有難いことに少しずつご覧いただいている方が増えて…
続きを読む
2020/5/15仕事

Story of マイナンバーカードの罠

自分が誰かを証明するのは難しい 身分証明書を持っているか 持続化給付金、早い人はもう入金してるみたいですね。手続きしてからは本当に早くて素晴らしいと思います。そもそも手当のスタート自体が遅かったのは問題ではありましたが。昨今、あらゆる手続きで本人確認を求めら…
続きを読む
2020/5/9仕事

Story of 持続化給付金を必要な人に

耐えるためには夢や目標が必要 ゴールデンウィークもあっという間に終わりました。家にいることに慣れすぎて、この後社会復帰(?)できるか少し心配になってきました・・・さて、コロナの影響は飲食業界、イベント業界、エンタメ業界など多人数が集まる事業に多くの影響を与えていま…
続きを読む
2020/4/30相続

Story of 今こそやるべきこと

おうち時間を有効に ようやく暖かくなってきて、過ごしやすくなってきました。外に出たい気持ちが高まりますが、そこはグッと堪えなくてはいけませんね。外出はできないとしても、これだけ自由な時間があることってもう一生ないことかもしれません。家族と過ごしたり、趣味に時間を費…
続きを読む
2020/4/25映画

Story of コロナ自粛のおすすめ映画その2

こんなご時世、明るい映画を中心に。 引き続きコロナ自粛は続いています。あまり劇的な改善は見込めていないですね。引き続き STAY HOME を合言葉に家を楽しみましょう!!ということで、今回もおすすめの映画をご紹介させていただきます。前回とても好評頂いたので第二弾…
続きを読む
2020/4/23仕事

Story of 上手に在宅ワーク

家は危険がいっぱい 在宅ワークの難しさ とりあえず5月6日までの緊急事態宣言ですが、6日以降どうなるでしょうか。ニュースなどを見ていても、まだ効果的に外出自粛の効果が出ているとは言えない感染者数の推移になっています。関東圏はもう少し自粛期間が伸びるかもしれま…
続きを読む
2020/4/22映画

Story of はじまりのうた BEGIN AGAIN

沈んだ心に。 はじまりのうた BEGIN AGAIN https://amzn.to/2VNFTbk★★★★★ https://www.youtube.com/watch?v=yOr4LeEWOLo 素晴らしい映画には、素晴らしい音楽が必須だ…
続きを読む
2020/4/17仕事

Story of 登記はいつ終わる??

本音と建前は違うのが普通。 登記はいつ終わる? 世の中には公の手続きがいくつもあります。裁判、許認可申請、税務申告、さらに登記手続き。当然のことながらこれらもコロナ騒ぎの影響を受けています。公務員だから休めないっていうのも違いますからね、これ自体は賛同します…
続きを読む
2020/4/14仕事

Story of 印鑑って重要なの?

司法書士的にはまぁまぁ大事なこと。 リモートワークの課題 コロナ自粛を受けて、リモートワーク、テレワークがかなり普及してきましたね。かく言う私も、事務所にはいかず基本は在宅で業務をこなしています。前から在宅でもやっていたんで、慣れていますけど皆さん正直在宅で…
続きを読む
2020/4/14映画

Story of 『博士と彼女のセオリー』

The Theory of Everything 博士と彼女のセオリー https://amzn.to/3b7gEqV ★ ★ ★ ★ https://www.youtube.com/watch?v=mw_YOjM2DbQ 天才物理学…
続きを読む
1 2 3 4 5 6